な、なんか殺伐としてるんだな。
似たような話も読んだけど、自分がするとは思わなかった武勇伝。
学校へ行く途中の話。実験系でかなり忙しかったため、
学校の行き帰りが読書時間でその時間は物語の中に入っていた。
いつものように地下鉄の中で座って本を読んでいた。
中学校のころにはまった三国志。気分は戦国武将だった。
ふと気がつくと目の前でDQN男とサラリーマンが殴り合いをしている。
「殿中でござる!!」
何故か私はそう叫んで二人の間に入り、身体の軽そうだったDQN男を
掴み、そばにいた別のサラリーマンに「おのおの方!協力してくだされ!」と
言って二人を取り押さえた。次の駅で駅員にDQNを引き渡し、殴り合っていた
サラリーマンもどこかへ消えた。電車の扉が閉まるときに、DQNが私に向かって
「このクソアマ!!」
そんな言葉を聴いたのは初めてだった。ますます武将気分になった。
楽しい読書時間だった。
ただ、なんで三国志を読んでいて「殿中でござる!」に
なったのかがいまもって謎である。
【関連する記事】